UBER EATSに次ぐギグワークとしてちょっと前から話題になっているspotwork。
本業会社員の私にとっては時間の制約や拘束がない分UBERより取り組みやすそう!ということで、実際にspotworkに登録して稼働してみました。
始め方から報酬の受け取りまで一気通貫で解説していますので、これからspotworkをやってみよう!とお思いの方はぜひ参考にしてください。
1分でわかるspotwork
超ザックリ言うと、ChargeSpotというレンタルモバイルバッテリーを、余っているスタンドから不足しているスタンドに移動させる仕事です。
今や主要都市のほとんどのコンビニに置かれているChargeSpotですが、どこでも借りられてどこでも返せる性質ゆえ、地域ごとのバッテリーの数に偏りがでます。
具体的には、都心部で不足し、郊外で余りがちになります。
郊外から市街地に出てきた人たちが、都心部で借りて家の近くで返却するからです。
このような地域毎のバッテリーの数を調整するのが主な業務内容になります。
正確には、バッテリー移動以外にも物件撮影などの仕事もあるが、spotworkというと基本的にはこのバッテリー移動業務の事を指すぞ!
徹底解説!spotworkの始め方
徹底解説って言ったけど、始め方が簡単すぎて特に書くことないわ。
始め方は超簡単、
ZOOM説明会に参加して、Webアプリでちょちょいと設定を済ませるだけ!
説明会に参加している時間も含めて、45分もあれば始める準備は整います。
LINE公式アカウントを追加
まずはSpotworkのLINE公式アカウントを追加します。
line.me
PCで開くとQRコードが表示されるから、お手持ちのスマホで読み取ってね!
2問の質問に回答
SpotworkのLINE公式から2問だけ質問が飛んでくるので、回答します。
名前とメールアドレスを聞かれます。
業務で使うWebアプリの会員登録を済ませる
業務を開始するのに必要な情報を登録します。Webアプリの設定画面には色々な設定項目がありますが、とりあえず
本人確認と
報酬受け取り設定さえ済ませておけば、説明会の後すぐに業務を始めることができます。
本人確認はちょっとだけ時間がかかるから、説明会を受ける前にやっておくとスムーズに仕事を始められるよ!
ZOOM説明会に参加する
あとはZOOM説明会に参加するだけです。LINE公式アカウントから予約します。毎日開催しているわけではないので、タイミングが悪いと会員登録から説明会まで3~4日開いてしまうこともあります。説明会の日時は
毎週水曜日の21時、日曜日の朝9時です。
これは私が登録した時の情報なので、もしかしたら今後日時が変わる可能性もあります。同時期に登録した人が多いと、ゲリラ的に臨時の説明会日程が追加されることもあります。
平日に仕事がある人でも参加しやすい日程なのは嬉しい!
説明会ではスライドを見ながら業務の流れや注意事項をざっと確認します。参加者はZOOMの
顔出しが必須ですが、主催者側からしか見えないようになっているので安心してください。もちろん自分からも他の参加者の顔は見えません。
正直、聞いてて眠くなるような説明会ですが、
途中で合言葉の発表があって、説明会後にLINE公式アカウントに正しい合言葉を送らないと、働くことができません。
何度も言ってくれるのでよっぽど上の空でなければ聞き逃すことはないですが、いちおう、合言葉があるという心積もりだけはしておきましょう。
徹底解説!spotworkの仕事の流れ
spotworkの仕事は、ザックリ回収と補充に分けられます。
回収
spotworkはバッテリーを多いところから少ないところに移動させる仕事ですから、まずはバッテリーを手に入れるために回収する必要があります。
まず、webアプリを開いて、やや郊外のエリアを見てみましょう。
この緑の丸が、バッテリーを回収できるスポットです。
chargespotの筐体が置いてあってもWebアプリ上で緑の丸が出ていなければ、回収することはできません。
半透明になっている丸は、誰かに予約されているスポットを表しています。上の例では、4個回収できるスポットは誰かに予約されていますね。
行きたいスポットが決まったら、誰かに予約されないうちに予約してしまいましょう。
バッテリーの取り出し方
- 筐体の、たいてい左下の方にある6桁の数字をアプリの「筐体番号」欄に打ち込みます。
- 自動でバッテリーが排出されるので、回収します。
- データの同期が始まるので、アプリのローディング表示が100%になるまで待ちます。
以上がバッテリーの回収業務です。簡単ですね!
補充
バッテリーを回収したら、次はそれを補充しに行きます。
アプリを開いて、都市部のエリアを見てみましょう。
赤丸が補充できるスポットを表しています。
都市部はもう真っ赤ですね。コンビニ等が多いので、必然的にスポットの数も多いのでしょう。
補充スポットは、回収スポットとは違い、どこにでもあるので争奪戦になりにくいです。
そのため基本的には予約しなくても大丈夫です。
あとは、回収とほぼ同じ手順で補充します。
バッテリーの補充の仕方
- 筐体の、たいてい左下の方にある6桁の数字をアプリの「筐体番号」欄に打ち込みます。
- 筐体のスロットにバッテリーを「カチッ」と音がするまで差し込みます。
- データの同期が始まるので、アプリのローディング表示が100%になるまで待ちます。
この回収→補充までを完了すると、報酬がもらえます。
回収と補充は同日に完了させる必要はなく、最大二週間までバッテリーを持っておくことができます。
補充待ちで手元にあるバッテリーは、自由に使うことが可能です。
二週間を超えてバッテリーを保持すると、違約金を取られるから注意じゃ!
spotworkをする上で必要になるモノ
spotworkはスマホ一台あればどこでも稼働できます。
しかし、ちょっとでも本腰を入れてspotworkに取り組むなら、ぜひ持っておきたいアイテムがあります。
というか、これがないと肉体的に結構ツライです。
その最強アイテムがこちら。
リンク
リュック?運ぶのはたかだかバッテリーでしょ?ポケットとかでいいんじゃない?
確かに、回収案件ならスポットごとの数が少ないので、手ぶらでも大丈夫でしょう。
しかし、補充を行うときは、1つのスポットに5〜6個の空きがあったりすることがザラです。なので、spotworkに慣れてきたら、
効率UPのためバッテリーがある程度集まってから一気にやりたいな、と思うようになります。
一つ一つのバッテリーはそんなに大したサイズではないですが、5個にもなるとだいぶ荷物を圧迫します。
私は必ず10個以上バッテリーが溜まってから一気に補充するスタイルなのですが、バッテリー10個ともなると、いつも使っている仕事用のバッグにはもう入りきらなくまりました。
そこで、補充するときに使う用としてこのコールマンを購入しました。
今日は補充の日、と決めた日には仕事道具と大量のchargeSpotをこのリュックに詰め込んで出勤しています。
無難、大容量、安いという三拍子が揃ったこのリュックは、spotworkをやるならぜひ持っておきたいところです。
ダマされたと思ってぜひチェックしてみて欲しい。これがあるとマジで助かるぞ!
確かにいっぱい入りそうでいいわね!
でも私ってほら、おしゃれな女の子だからさ・・・もうちょっとプライベートでも普段使いできるようなやつがいいな♪
リンク
そんなおしゃれさんにはこのサコッシュがお勧めじゃ!本革で丈夫だし、シンプルで高級感のある見た目だからどんなシーンにも合うぞ!
とりあえずこれ持っておけば間違いない!楽天1位だしな!
コールマンはゴツくてちょっと・・・・という方にお勧めなのがこの本革サコッシュ。バッテリーの数こそ5個くらいしか入りませんが、無地でシンプルな本革素材だからどんなファッションにも合いますし、
高級感があるのにお値段は安いという優れもの。
なんといってもこの商品のおすすめは
取り回しの良さ。
仕事にもプライベートにも持っていけるシンプルさなので、とりあえずこれを身につけておけば、思い立ったときにいつでも回収できますし、家を出るときに5個くらいならこの中に入れて持っていくことができます。
日常の中で
少量の回収→補充のサイクルを高速で回すスタイルに向いているのがこのサコッシュです。
リンク
報酬の受け取り方
報酬はLINE Payの送金で受け取ります。
今までは銀行振り込みもやっていましたが、2024年4月10日からは完全にLINE Pay一択になります。
登録時にLINE PayナンバーをSpotWorkと紐付けているはずなので、それ以外にワーカーがするべきことは特にありません。
毎月10日くらいにLINE Payの残高が勝手に増えているぞ!
SpotWorkの始め方を1から10まで解説したぞ!あとは実際に稼働して雰囲気を掴んでみよう!
仕事辞められるくらいめちゃくちゃ稼げる!ってわけではないけど、いつでもどこでも気軽にできるってとこが強みね。
SpotWorkであなたの人生に「ちょっと贅沢」な彩りを!